HOME > ヤンゴンプレスWEB版ごあんないページ > ヤンゴンプレスWEB版2019年1月号
もう「皆で渡れば怖くない」的思考をやめ、「渡ると恐ろしい」という意識を徹底させよ
特別企画 「南部経済回廊」を往く
「新タケタ橋」完成でティラワへのルートが緩和か/金融庁らがヤンゴン証券取引所(YSX)への支援強化へ/JICA手動の鉄道アップグレード事業加速か/ミャンマーの廃棄物処理を支援する日本 他
おすすめの不動産物件満載
緬秦国境「タチレク」からの入国者が激増/建設業界のレベルアップのための新法が起草 他
9月12日から出入国カードの提出不用に/東京でミャンマー関連「ビジネス合同会議」/日本の整復師がスポーツトレーナー講習で初指導 他
なぜ、ローカル企業は優秀な人材を維持することが難しいのか/ヤンゴン総合病院で8ヶ月間に狂犬病で18人が死亡 他
バンコクで働く人々の現実に迫る タイ現地採用者の覆面座談会
U Tsit Naing (ZWARE GROUP Managing Director)
アローンタウンンップ かつて森林に覆われた緑のエリアは今バス交通の要所 日本人捕虜たちの凄惨な過去を持つ「アローン収容所」
古き良きシャンの原風景と風情が残る風光明媚な町を旅する
メイ・ニョーさん 日本の大学や「トラジャル」で学んだ経験を観光業に活かす国際感覚あふれる親日女性実業界が描くこの国の将来像
商業税の現状と留意点①
おすすめ飲食店を掲載