サイトマップ
ブログ
- 2016年01月28日 - ミャンマー向け技術協力プロジェクトの実施合意文書の署名:道路橋梁技術能力強化プロジェクト
- 2015年10月07日 - 日本政府、タイ-ミャンマー国境のターク県における結核センター拡張計画へ総額2,381,800バーツの支援
- 2015年08月21日 - 子供達の文化の相互理解を「絵日記」で!「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」
- 2015年07月25日 - 太陽生命 ミャンマー初のリーディングコンサルタントに認定
- 2015年07月07日 - 第7回日本・メコン地域諸国首脳会議
- 2015年07月02日 - ミャンマー法務長官府と今後の協力に関する意見交換を行いました。
- 2015年06月16日 - インレー湖がミャンマー初のユネスコ生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に登録
- 2015年05月25日 - 三菱商事と日立が鉄道信号システム一式受注
- 2015年04月21日 - タイ → ミャンマー間の国境陸送物流開始
- 2015年04月15日 - アウン・ミン・ミャンマー大統領府付大臣による安倍総理大臣表敬
- 2015年04月15日 - 水祭り/ヤンゴンの風景
- 2015年04月09日 - 住友商事/ミャンマー ティラワ経済特別区における物流会社設立
- 2015年01月22日 - イオン環境財団、ミャンマー・ヤンゴン郊外で植樹、地域に自生する木を8000本
- 2014年12月31日 - フジテレビ「ミャンマー・行ってみたらこんなとこだった」全面バックアップ
- 2014年08月28日 - フレッシュネスバーガー/ミャンマー1号店をオープン
- 2014年08月27日 - 表敬訪問:ミャンマーの市長、北九州市を 上水道技術協力で
- 2014年08月26日 - 鉄建、ミャンマーに事務所 鉄道関連工事の受注開拓
- 2014年08月25日 - ビジネスチャンスが眠るミャンマーの農業現場 コシヒカリの販売も開始された「農業大国」ミャンマーの課題と可能性
- 2014年08月22日 - 「シュエダゴンパゴダ」11月に修復開始予定
- 2014年08月21日 - ネピドー 気になる「タナカ率」
- 2014年08月20日 - TKP、ミャンマーのヤンゴンにカンファレンスセンターを開設=海外拠点は5か国目
- 2014年08月13日 - ケリー長官が滞在したミャンマーのホテル、オーナーは米国の制裁対象
- 2014年08月12日 - ミン副首相兼外相、ミャンマーで中国の王毅外務相と会談
- 2014年08月11日 - 日朝外相がミャンマー首都で接触
- 2014年08月07日 - 韓日葛藤の解決、タイ・ミャンマー関係を参考に
- 2014年08月06日 - ミャンマーに日本式うな丼ブームを起こしたい! - ヤンゴン料理店経営者の働き方
- 2014年08月05日 - ミャンマー携帯市場、先行外資2社に挑むKDDI
- 2014年08月04日 - 伊藤忠、ミャンマー・インドも開拓 タイ財閥と流通網
- 2014年07月31日 - <ミャンマー>初の日本製品限定 TVショップが8月開始
- 2014年07月30日 - ミャンマー、進む「外銀」開放策 3メガ免許申請 進出企業を支援
- 2014年07月29日 - ミャンマーでもウナギの争奪戦始まる
- 2014年07月28日 - きんでんと住商、ミャンマーで電気工事技術者養成
- 2014年07月25日 - ミャンマーで職業訓練教室「サクラ-インセイン テクニカルコース」を開講
- 2014年07月25日 - ミャンマー:MSF、サイトメガロウイルス網膜炎の経口薬を導入
- 2014年07月24日 - ミャンマーで電気工事技術者育成 きんでん・住友商事
- 2014年07月23日 - ミャンマーとの鉄道計画が頓挫
- 2014年07月22日 - KDDIと住商がミャンマーへの通信事業参入を正式発表
- 2014年07月18日 - GSMAはミャンマーの通信・情報技術大臣と協力し、同国モバイル分野の発展を支援
- 2014年07月17日 - 創価大学がミャンマー・ヤンゴン外国語大学との学術交流協定に調印
- 2014年07月16日 - ミャンマーに消防車8台とホース1150本寄贈 首都ネピドーで内務大臣列席の盛大な贈呈式典
- 2014年07月15日 - ミャンマーで携帯事業 日本勢初、KDDI住商連合が週内にも調印
- 2014年07月14日 - 日本のタイヤ製造業者、ミャンマーに生ゴム精製の最新技術を提供
- 2014年07月11日 - チャオピューSEZ開発、始動
- 2014年07月10日 - ヤクルト、新興メコン進出 ミャンマーに工場
- 2014年07月09日 - ブリヂストン製タイヤ事業参入 三菱商、ミャンマーで合弁
- 2014年07月08日 - レオパレス21、中国(上海)とカンボジアに現地法人、ミャンマーに支店を設立
- 2014年07月07日 - ミャンマー副大臣、国民皆保険導入に意欲
- 2014年07月04日 - ミャンマーのインフラ構築担う 大和総研・小笠原顧問に聞く
- 2014年07月03日 - ミャンマー、改憲で与野党対立 スー・チー氏大統領選出馬巡り
- 2014年07月01日 - バザー:ミャンマーの子らに教育支援を 物品整理、販売ボランティアも募集 アジアの仲間たちの会、護国神社で来月6日
- 2014年06月30日 - C大阪、ミャンマーで交流 Jリーグ浸透図る
- 2014年06月27日 - 三菱東京UFJ ミャンマー銀に10億円融資 小口金融ノウハウ提供
- 2014年06月26日 - ピュー王朝の古代都市群がユネスコ世界遺産に登録
- 2014年06月25日 - 米女優アンジェリーナ・ジョリーさん、タイ・ミャンマー国境の難民キャンプを訪問
- 2014年06月24日 - ミャンマー、伸び悩むコメ輸出 タイ産価格下落でアフリカ向け苦戦
- 2014年06月22日 - ミャンマーで、ノーベル賞物理学者の益川敏英さんが講演
- 2014年06月20日 - 学食から支援の輪を ミャンマー難民2世、食と文化紹介
- 2014年06月19日 - ミャンマーで薬用植物栽培本格化へ
- 2014年06月18日 - 1.6億人市場 いざバングラへ
- 2014年06月17日 - ミャンマーの教育支援に関わる安倍昭恵夫人に話を聞きました。
- 2014年06月16日 - ヒルトン、ミャンマーでホテル5軒
- 2014年06月13日 - アジア最後の投資先・ミャンマーを取材しました。
- 2014年06月12日 - <ミャンマー>日本3行進出…銀行免許を申請、企業進出支援
- 2014年06月11日 - KDDI、ミャンマーでデータ通信サービス開始
- 2014年06月10日 - ミャンマー車市場、「中国ブランド」台風の目
- 2014年06月09日 - 米ギャップ、ミャンマーで生産へ
- 2014年06月06日 - トヨタ自動車、メコン地域で初開催されるサッカー大会に協賛
- 2014年06月05日 - ミャンマー:初の証券取引所開業前に運営会社契約締結へ
- 2014年06月04日 - 元Jリーガー、ミャンマー難民キャンプでサッカー指導
- 2014年06月03日 - ミャンマー経済特区開発で立ち退き住民が抗議で来日
- 2014年06月02日 - トーヨータイ、ミャンマーのモン州に火力発電所を建設=総額2700億円の投資
- 2014年05月30日 - 三井物産、規制緩和にらみ先手 ミャンマーで自動車修理業
- 2014年05月29日 - 東芝エレベータ、ミャンマーに進出-中・低速機を提供
- 2014年05月28日 - 自衛隊トップ ミャンマー国軍司令官と会談
- 2014年05月27日 - ミャンマーへ 放置自転車・・・岡山市寄贈
- 2014年05月26日 - 国際協力機構、ミャンマーのインフラ・システムに貢献する事業支援を決定
- 2014年05月23日 - 三菱商事など、ミャンマー・ティラワ経済特区に工業団地を開発…日系企業を誘致
- 2014年05月22日 - JICAがインフラ予備調査3件採択
- 2014年05月21日 - ミャンマーに赴任した日本人弁護士とラーメン
- 2014年05月20日 - ティラワ経済特区 工業団地販売開始 三菱商事、丸紅など
- 2014年05月19日 - 改憲求め1万人集会=スー・チー氏ら民主化勢力―ミャンマー
- 2014年05月16日 - ミャンマー大統領 気持ちよくなりラオス大統領の靴隠す
- 2014年05月15日 - 酉島製作所、ミャンマーで上水道施設を受注
- 2014年05月14日 - 中国ドラマがミャンマーなど「亜非拉」に進出
- 2014年05月13日 - フジテレビ「ミャンマー・行ってみたらこんなとこだった」後篇・明日放送
- 2014年05月12日 - 中国、ミャンマーの外交に揺さぶり
- 2014年05月09日 - ミャンマーでも日本番組 スカパーが専門チャンネル
- 2014年05月08日 - JICA、ミャンマー税関行政改革・近代化支援 39.9億円の無償資金協力
- 2014年05月07日 - 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? ミャンマー編
- 2014年05月02日 - ミャンマー人が日本の食文化を修行したお店、今なぜか増殖中!
- 2014年05月01日 - ミャンマー・エヤワディ管区首相インタビュー
- 2014年04月30日 - 三菱商事、ミャンマーでタイヤ事業 需要拡大で印・韓も参入
- 2014年04月28日 - ヤンゴン水族館、着工へ 来年末に竣工予定
- 2014年04月25日 - 今、各国の大企業が、ミャンマーに熱い視線を注いでいます。
- 2014年04月24日 - ミャンマーで日本車に今、逆風が吹き始めています。
- 2014年04月23日 - 業績好調の「てけてけ」が居酒屋チェーン店として初めてミャンマーに出店 経済急成長中のミャンマーへ先行進出
- 2014年04月22日 - ミャンマー正月明けの影響で、大使館はビザ申請者の長蛇の列
- 2014年04月21日 - ミャンマー発展、鍵は製造業育成 有望な投資先として注目
- 2014年04月18日 - 写真展 “アジアの写真家たち ミャンマー”を開催【Art Gallery M84】
- 2014年04月17日 - 本塁打がミャンマーの光に DeNA、社会貢献2年目
- 2014年04月16日 - 改革開放進むミャンマーで外国語ブーム、中日韓言語が人気集める
- 2014年04月15日 - 米情報収集暴露にピュリツァー賞、ロイターもミャンマー報道で受賞
- 2014年04月14日 - スー・チー氏に平和貢献賞
- 2012年12月01日 - 電力省トップをも揺さぶった視察団の熱意 継続的に協力、支援の輪を広げていく方向で
- 2012年11月30日 - ミャンマーの“経団連”が提携支援を表明・有数の大企業トップが当協会副会長就任を快諾
- 1970年01月01日 - ミャンマー2医師が岡山で研修へ 救急医療の技術学ぶ